木綿豆腐を崩して人参、玉ネギのみじん切り、片栗粉を加えます。米油で揚げて黒胡麻ドレッシングでいただきます。ドレッシングはリンゴとニンニクをすり下ろしてすり黒ごま、きび酢を加えて作ります。お野菜は茹でたキャベツです。
昆布、ゴボウ、大根でじっくり出しを取っているので旨味が最高。蕎麦は郷田さんが長年お願いしている蕎麦粉屋さんのものを使った、昔ながらの風味豊かな蕎麦汁です。
- 分量表示の「適宜」には理由が…。
- 郷田さんのレシピには「適宜」という分量表示が多いと感じませんか?実は、これには理由があるそうです。表示分量に頼りがちになると、自分なりの味の工夫がなくなってしまいがちです。「適宜」は自分で味のイメージを膨らませ、考える機会をつくるためなのです。 塩分や糖質など食事制限がある方も、たし算や引き算をしながら、味のコントロールをしてくださいね。
郷田 美紀子
- ■プロフィール
- ごうだ みきこ/1948年生まれ。 家業である「郷田薬局」の管理薬剤師、百姓。薬局の隣に設けた「薬膳茶房オーガニックごうだ」で病気を薬だけではなく、「五味調和」の考え方を用いた食事で治すことを実践。2009年には宿泊施設「綾ビオスヴィレッジごうだ」をオープン。