花菜

マイページ
はんなり通信

2024年8月のご挨拶(吉田)

吉田 が書きました!

八月、葉月。夏の光を浴びて、青々とした葉が繁る様子から「葉月」とついたのかと思っていましたが、旧暦では八月は秋。葉が色づいて落葉することから「葉落ち月」が転じて「葉月」になったといわれています。

旧暦と新暦とは一〜二カ月ぐらいの差があるのだとか。暑くなる時期が早まり、秋が来るのも遅くなっている現代では「葉月」は十一月ぐらいの感覚でしょうか…? 悲しいかな、だんだんと二季に近づいているのを実感します。

真夏を迎え、今が旬の食材が舌を楽しませています。スイカもその一つ。
甘くてジューシーなスイカは、暑い日のおやつにいただくと体が涼し気になってとても良いのですが、食べ過ぎると体を冷やしてしまいます。夏といえども、冷えは大敵。スイカを食べる時は、塩やブラックペッパーなどの香辛料を振って食べるのが体を冷さないコツです。
さらに「飲む点滴」といわれる甘酒を加えると、猛暑を乗り切る滋養もつきますよ。ぜひ一度、お試しくださいね。

令和六年八月 株式会社花菜
代表取締役 吉田眞弓

LINEで送るLINEで送る