材料
スナックエンドウ、日向夏 それぞれ適宜、塩少々
作り方
①スナックエンドウは軽く茹でて食べやすい大きさに切る。
②塩で軽くもんでしぼる。
③日向夏をしぼった後、実も入れる。
材料
A…オオバコ、タンポポの葉、タラの芽、エシャロット(らっきょう)、セリ、ノビル、日向夏の皮 それぞれ適宜
小麦粉、油(ココナッツオイル、オリーブオイル、菜種油など)、きび酢 それぞれ適宜
作り方
①小麦粉で衣(天ぷら粉)をつくる。
②Aの材料を「①」につけて油でカラッと揚げる。
③きび酢でいただく。
材料
木綿豆腐、玉ネギ、グリーンピース、生姜、塩、片栗粉、小麦粉、油(ココナッツオイル、オリーブオイル、菜種油など)それぞれ適宜
A…味噌、きび酢、ミリン、きび砂糖、山椒の葉、練り胡麻 それぞれ適宜
作り方
①豆腐は手でくずして水気を切っておく。
②玉ネギはみじん切りにする。
③木綿豆腐に玉ネギのみじん切り、グリーンピース、少々の塩・片栗粉・小麦粉を混ぜてミンチボールのように丸めて油で揚げる。
④Aをすり鉢に入れてよくすり甘味噌ダレをつくって「豆腐のまるまる揚げ」にかけていただく。
材料
五分づき米、麦、黒米、菜の花の若菜、グリーンピース、チリメンジャコ、山椒の実、塩、ココナッツオイル、ミリン、醤油 それぞれ適宜
作り方
①五分づき米に麦、黒米をいれて炊飯する。
②菜の花の若菜を茹でて塩でもむ。
③ココナッツオイルでチリメンジャコ、山椒の実を炒めてミリン、醤油で味つけする。
④グリーンピースは茹でておく。
⑤「②」と「③」を混ぜてご飯にかけて茹でたグリーンピースを散らす。
材料
板海苔、生醤油、きび砂糖、ミリン それぞれ適宜
作り方
①板海苔を水にヒタヒタに浸して海苔を溶かす。
②生醤油、きび砂糖、ミリンを入れて水分が無くなるまでコトコトと煮詰める。
材料
イチゴ、甘酒
作り方
甘酒は家庭でつくり置きしておけば、デザートや料理の甘み付けなどに大活躍。必要なものは炊飯ジャー、残りご飯、米麹、お湯。
①炊飯ジャーに同量の残りご飯と米麹、60℃のお湯を入れる。
②よく混ぜて温度を60℃に保つ。できれば1時間ごとにかき混ぜると発酵がスムーズ。
③約6時間後に完成。
④冷やしてイチゴにかけてお召し上がりください。
- 分量表示の「適宜」には理由が…。
- 郷田さんのレシピには「適宜」という分量表示が多いと感じませんか?実は、これには理由があるそうです。表示分量に頼りがちになると、自分なりの味の工夫がなくなってしまいがちです。「適宜」は自分で味のイメージを膨らませ、考える機会をつくるためなのです。 塩分や糖質など食事制限がある方も、たし算や引き算をしながら、味のコントロールをしてくださいね。
郷田 美紀子
- ■プロフィール
- ごうだ みきこ/1948年生まれ。 家業である「郷田薬局」の管理薬剤師、百姓。薬局の隣に設けた「薬膳茶房オーガニックごうだ」で病気を薬だけではなく、「五味調和」の考え方を用いた食事で治すことを実践。2009年には宿泊施設「綾ビオスヴィレッジごうだ」をオープン。